Sanrio+(サンリオプラス) 評判は?アプリを女性目線でレビュー・調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アプリ紹介

Sanrio+(サンリオプラス)とは

Sanrio+は、サンリオショップやオンラインショップ、ピューロランドなどでお買い物をすると“スマイル”というポイントが貯まり、限定グッズやクーポンと交換できる公式アプリ。推しキャラの会員証デザインを選べたり、最新グッズ情報やキャラクター大賞の投票もワンタップ。サンリオ好きの毎日をもっとワクワクさせてくれる、ファン必携のスマホおともアプリです。

評判は?

  • まず、推しのグッズが出る情報が分かりやすくて神!!
  • サンリオキャラクター大賞の時の投票も手軽にできるからありがてぇ、、
  • 個人的にこのアプリは神です!サンリオの情報をいち早く入手できるので便利!

ポジティブな声で目立つのは「情報の早さ」と「推し活のしやすさ」。新作グッズや限定キャンペーンをいち早くキャッチできるので、“発売日に出遅れがち問題”が解消されたとの歓喜が多数見られました。また、キャラクター大賞の投票がアプリ内で完結する点も好評で、通勤電車の中やおうち時間にサクッと推しに一票入れられる手軽さが推し活女子のハートを掴んでいるようです。ニュースをまとめ読みできるのも便利で、「コンビニの限定コラボを見逃さなくなった」という声も。推し活効率がグンとアップしたという実感が、口コミから伝わってきました。

ログインの安定性は?

  • ここ1週間ずっとログイン出来ません…エラー表示ばかり。
  • 一度ログインしても何日かすると勝手にログアウトされるのが不便。
  • アプリを入れ直したら無事にログインできました!

ログイン関連は賛否がハッキリ。スムーズに利用できている人もいる一方で「突然入れなくなった」「ログアウトが繰り返される」といった声も目立ちました。特に店頭で会員証を提示しようとした瞬間にエラーが出るとショックが大きいですよね。解決策として「アプリの再インストールで復旧した」という報告も複数あったので、もし同じ症状が出たら試してみる価値アリです。

推しキャラ設定は?

  • 会員証に好きなキャラを表示できるのが嬉しい!
  • ウサハナちゃんが選べなくて悲しい…追加してほしいです。
  • コロコロクリリンがいない!?キャラ数を増やしてほしい。

推しのイラスト付き会員証はテンションが上がるポイント。でも「推しが候補にいない…」という切ない声もチラホラ。特に90年代〜2000年代初期のキャラ推しさんからのリクエストが多数でした。今後のアップデートで全キャラ対応になれば、さらに“推し見せ”が楽しくなりそう。女性ユーザーとしては、バッグからスマホを出した瞬間に推しがドーンと表示されるのはやっぱりうれしいですよね。

チェックイン&位置情報機能

  • お店に入っても位置がズレてチェックインできない…。
  • ピューロランドのどこでもスマイルが貯まるのは最高!
  • アップデート後、チェックイン判定が厳しくなった気がします。

店舗やテーマパークで「チェックインするだけでスマイルが貯まる」のは好評ですが、GPSが建物でブレやすく「店外に出てやっと反応した」という報告も。位置精度の改善が期待される一方、ピューロランド内では快適だったという声もあり、環境差が大きい印象です。カフェでくつろぎながらワンタップでポイントゲットできたら、女子会トークもより盛り上がりそうですね。

スマイルポイントの貯め方・使い道

  • サンリオくじでもポイントが貯まると知って感激!
  • 600ポイント景品のつもりが1700ポイント減っていてショック…。
  • クーポンへの交換額がちょっぴり物足りないかも。

“スマイル”を貯める行動自体は楽しく、くじやチェックインでも増えるのは高評価。ただし「ポイント消失」「交換時に意図しない減算があった」という深刻な口コミも散見されました。交換レートについても「もう少しお得感が欲しい」と感じるユーザーが多め。せっかくコツコツ貯めるので、安心&納得して使える仕組みへの改善を期待したいところ。とはいえ限定景品の可愛さは抜群で、“ここでしか手に入らない”魅力はやっぱり強いです!

広告・ニュース表示の体験

  • アプリ起動直後に広告が出て会員証がすぐ見られないのがストレス。
  • ニュース一覧で新作グッズをまとめてチェックできるのは便利!
  • 昔の広告を探すのに時間がかかるから「お気に入り♡」機能が欲しい。

“起動→即会員証”が理想派には広告がネックですが、ニュースタブで最新グッズをまとめ読みできる便利さは高評価。女性目線では、トレンド商品をいち早くSNSシェアできるのがうれしいポイントです。お気に入り保存機能が実装されれば「これ買おう!」リスト作りがもっとスムーズに。今後の機能追加にも期待大です。

Sanrio+(サンリオプラス)はおすすめ?

結論から言うと、サンリオ好きさんには“入れて損なし”のアプリ。ただし、いくつか注意点もあります。
まずメリット。新作グッズや限定イベント、キャラクター大賞などの最新情報がいち早く届くので、「発売日を逃して涙…」という悲劇を回避できます。チェックインやお買い物でスマイルが貯まり、オリジナル景品やクーポンに交換できるのも推し活のモチベが上がるポイント。さらに会員証画面を推しキャラにカスタムできるので、レジでスマホを見せる瞬間もテンションが上がります。

一方で、ログインエラーやポイント消失などの不具合報告も多数。店頭で「会員証が開かない!」となると焦りますよね。運営に問い合わせた結果“アプリ再インストールで復旧”したケースもあるので、トラブル時は慌てず試してみて。

推しキャラが候補にいない問題もあり、90年代〜2000年代キャラ推しさんは物足りなさを感じるかも。ただ口コミを見るとキャラ追加のアップデートは徐々に進んでいるようなので、今後の拡充に期待しましょう。

総じて、サンリオと日常的に触れ合いたい女性ファンには、大きな魅力があるアプリです。バグが心配な人は、まずは“情報収集専用”として導入し、ポイント運用は安定してから本格利用するのもアリ。改善リクエストの声も多いぶん、アップデートでどんどん良くなっていく可能性も高いので、気軽にインストールして“推し活の相棒”に育ててみてはいかがでしょうか。

編集部のまとめ

口コミを総合すると、Sanrio+は「情報の速さ」「推し活サポート」という点で圧倒的に評価が高い一方、ログインや位置情報などシステム面の不安定さが足を引っ張っている印象です。
とはいえ、サンリオファンにとって“一期一会”の限定グッズを逃さないメリットは大きく、会員証のカスタマイズ機能やスマイルポイントのワクワク感もオンリーワン。
不具合報告もアップデートで改善例が出始めているため、今後の向上に期待しつつ使い続ける価値は十分にあります。
ポイントは「もしもの時の対処法を覚えておくこと」。再インストールや問い合わせで復旧するケースが多いので、焦らず対応すれば安心です。
推しキャラ追加やお気に入り保存など、ユーザーの声が届けばさらに神アプリ化しそう。サンリオ愛を共有する仲間として、ぜひ一緒に育てていきましょう!

Sanrio+(サンリオプラス)の口コミ・評判は?ついてまとめました

Sanrio+は、最新グッズ情報やキャラクター大賞投票など“推し活”が加速する公式アプリ。スマイルを貯めて限定景品と交換できる楽しさがある一方、ログインエラーなどの課題も。情報収集目的だけでも十分便利なので、サンリオファンならまずはダウンロードしてみる価値アリです!

Sanrio+(サンリオプラス)
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
Sanrio
販売元URL :
https://www.sanrio.co.jp/sanrioplus/index.html

※診断結果は娯楽を目的としたもので、医学・科学的な根拠はありません。
ご自身の判断でお楽しみください。

アプリ紹介
appmatch woman