@cosme(アットコスメ)化粧品・コスメランキング&お買物 評判は?アプリを女性目線でレビュー・調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アプリ紹介

@cosme(アットコスメ)化粧品・コスメランキング&お買物とは

2000万件以上のリアルなクチコミと最新ランキングをサクッと確認でき、そのまま公式通販でお買い物まで完結できる美容アプリです。@cosme STOREやTOKYOと共通ポイントが貯まり、毎週更新のプレゼント企画や肌診断など“美容好きのワクワク”がぎゅっと詰まっています。気になるコスメを「探す・比べる・買う」を1つのアプリで済ませたい人にぴったり!

評判は?

  • 10年以上利用してます。お得に買えるし情報も豊富。正規品ばかりなので安心して買い物できます。
  • 何かコスメが欲しい!ってなったら真っ先に見るのがこのアプリ。口コミを信頼してます!プレゼントも当たりやすくて嬉しい!
  • アプリもオンラインも店舗も大好き!このアプリが無いと生きていけないかも(笑)。

長年リピーターが多いのは“正規品を安心して買える”点と“クチコミ数の多さ”が決め手のよう。さらにプレゼント企画が当たりやすいと感じる人も多く、毎日チェックするのが日課という声も。実店舗・EC・アプリの連携でポイントが貯まるなどメリットが明確なため、愛着を持って使うユーザーが多い印象です。

プレゼント企画は本当に当たる?

  • めっちゃ当たる!アプリを入れて2週間で母と私、2人ともコスメが当選しました♡
  • 毎朝プレゼント応募するのが楽しみ。知らなかった良品に出会えるきっかけになっています。
  • 応募済みか分かりづらいのでマークがほしい…それでも当たるとテンション爆上がり!

「当たらないでしょ」と半信半疑だった編集部も思わず応募(笑)。実際に当選報告が多数あり、ワクワク感は本物!応募ボタンがシンプルで毎日ポチッとできる手軽さも◎。ただし応募状況の可視化がまだ弱いとの声もあるので、改善されたらさらに神機能になりそうです。

ショッピング機能は便利?

  • 友達の誕生日ギフトに利用。梱包がしっかりしていて箱潰れゼロで届きました♪
  • クーポンを使って欲しかったコスメをお得にゲット!到着も早くて大満足。
  • ショップで試してポイント10倍デーにアプリでまとめ買いが定番スタイルです。

公式ルートだから偽物の心配がなく、梱包も丁寧という声が多数。ポイントUPやクーポン配布が頻繁なので「セール期間にまとめ買い」が賢い楽しみ方のようです。欲しいアイテムが欠品しているケースもあるものの、再入荷通知が来るので“待てる人”ならストレス少なめ。

口コミの質はどう?

  • AIによる総評コメントが導入されて、良い点も悪い点も一目で分かるようになりました。
  • 同じ肌質の人のレビューが絞り込めるので失敗買いが激減!
  • モニター投稿が多すぎて星評価が高く偏る商品も。購入派だけで絞れる機能が欲しい。

圧倒的クチコミ量は強みですが、モニター案件が混ざりやすい点にモヤつく声も。とはいえ肌質・年代フィルターで“自分に似たユーザー”の声を拾えるのは嬉しい!AIまとめ機能も加わり、口コミ精査の手間がグッと楽になっています。

アプリの操作性は?

  • 概ね使いやすいけれど検索が少し煩わしい時も。
  • ポップアップ通知が入力中に被ってきてイライラ…改善希望!
  • 老眼なので文字サイズを簡単に変えられるようにしてほしい。

機能は充実しているものの「通知ポップアップが多い」「一覧ページにスッと戻れない」などUI面の改善要望が目立ちます。逆に言えばコア機能自体には満足しているからこそ、“もっと快適に!”という期待値が高い証拠。アップデートのたびに軽くなる傾向なので、今後も進化に期待です。

@cosme(アットコスメ)化粧品・コスメランキング&お買物はおすすめ?

結論から言うと、美容好きさんにはかなりおすすめのアプリです。
・2000万件超のクチコミで情報量が桁違い
・正規品を安心価格で買える公式通販がワンタップ
・毎週のプレゼント企画やポイント10倍デーでお得感たっぷり
これだけでもインストールする価値アリですが、さらに肌質・年代フィルターやAIまとめ機能で「自分に合う」情報が探しやすいのが秀逸。

一方、操作面ではポップアップの煩雑さや文字サイズ変更、モニター投稿の区分けなど改善余地も。とはいえ大半は“使い続けたい”と感じる軽微なストレスレベル。実店舗&ECのポイント連携を考えると、アプリを入れておくメリットの方が圧倒的に大きいと感じました。

「プチプラからデパコスまで幅広く比較したい」「口コミを参考に賢くお買い物したい」「お得なキャンペーンも逃したくない」という女性には、今すぐホーム画面の一等地に置いてほしいアプリです!

編集部のまとめ

@cosmeアプリは、リアルな声×公式通販×お得な仕組みが三位一体となった“美容のインフラ”的存在。ポップアップや検索導線などUI面の課題はあるものの、ユーザーの期待値が高いからこその指摘が多い印象です。
長年愛用しているヘビーユーザーの支持が厚く、新規ユーザーでもプレゼント当選やクーポンで一気に満足度が高まる傾向。モニター投稿へのフィルター導入など、口コミの信頼度をさらに底上げする改善が進めば最強無敵アプリになる予感大です。
今後もアップデートをチェックしながら、賢く楽しくコスメライフを送りましょう♪

@cosme(アットコスメ)化粧品・コスメランキング&お買物の口コミ・評判は?ついてまとめました

正規品が安心価格で買え、2000万件超のクチコミがサクッと読める@cosmeアプリ。プレゼント企画やポイントUPで“お得”も叶えつつ、AI要約や肌質フィルターで“自分ごと化”した情報収集ができるのが魅力です。UI改善の余地はあるものの、美容好きなら入れて損なし!

@cosme(アットコスメ)化粧品・コスメランキング&お買物
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
istyle, Inc.
販売元URL :
https://s.cosme.net/

※診断結果は娯楽を目的としたもので、医学・科学的な根拠はありません。
ご自身の判断でお楽しみください。

アプリ紹介
appmatch woman